2023年11月25日土曜日

明日は


明日は 
いよいよライブです 
こんなかっけえライブ
フクイのみなさんで言えば近所で見れるなんて
そして自分で言うのもですが
MARVIN CORNER でのんびり見れるなんて
サイコーすぎですよ

数年前に開催したライブの時は
ボビーの歌声で涙していた人も出たぐらいですよ
ライブの事に関しては説明なんてできないので
ぜひ当日体験してください
14時から21時の間に2ステージ予定しております 
そして当日は
関西コーヒー界のレジェンド
牧野氏がスペシャルなコーヒーを持って登場します

スペシャルなライブステージに
スペシャルなバリスタ
コレはもう最高な日曜の過ごし方

それでは明日コーヒーでお酒で乾杯しましょう

 " Bobby Bellwood  Live "
2023.11.26 sun
at MARVIN CORNER

14:00 ~ 21:00
music charge 2000yen

 - Special Live -
Bobby Bellwood ( sauce81 , Ngaho Tequia , 77 Karat Gold )

- DJ - 
SHAFT ( Jazzy Sport KANAZAWA ), Nunome , Kawashima , elampmhr ( DRS )

【 Bobby Bellwood 】
N'gaho Ta'quia、77 Karat Gold などの名義やユニットを通してソウルフルで生々しいマシン・グルーヴを提案してきた sauce81 がプロデュースするシンガーBobby Bellwood
Daichi Yamamoto、一十三十一、ZEN-LA-ROCK、MAHBIE、AWANE 等のライブやレコーディングで、コーラスやボーカルのアレンジ/ディレクションで参加
自身のライブでは歌と鍵盤とドラムマシンで 70~80年代のソウル・ミュージックのカヴァーを中心にメローに弾き語りを行なっている

2023年11月24日金曜日

Futura


90年代後半に世界中に巻き起こった 
ストリートカルチャー・ムーブメント

まあいわゆる黄金期と言われる USAヒップホップ他
Mo'wax , Ninja Tune 他などの UKアングラヒップホップなどの音楽
そしてNYC 東京発信のストリートブランドや
KAWS , OBEY , DELTA 他などのストリートアートなどなど
まあいわゆるストリートカルチャー・バブルであった

そんなストリートアートの中で人気の高かった
Futura
そのクールなスタイルは他のアーティストとは一味違い
Supreme と並んでアパレルも人気を博していた
もちろん様々なブランドとのコラボや Mo'wax のジャケットを手かげたりと
ストリートカルチャー全域に広がっていた

その後
企業と結びついたりマネーゲームの渦中の中心として
キャッチーにプリントされお手頃にみんなの手に渡るような存在にはいかず
変わらない活動は続いていた Futura
そんなわけでここ数年また様々な人の目にお目見えするようになったいたわけだが

ここ数年 KWAS や他アーティストも
90年代の日本のように
アジアの各地でストリートカルチャーが勃発し注目の的となっている

Futura も様々なコラボなどが相次いでいるが
今回のフィギアは久しぶりに
なんかたくさん並べたい気分

NIGO が KAWS の1000%フィギアをボーリングのピンのように並べていたように
でも今そんな事するバブリーなのは
日本以外のアジアの人だろうな

今回のこのフィギアも香港からだし
限定500体 約50000円
昨日発売即完売
って事で
今日本以外のアジアが強くなったのか
その逆なのか
まあどっちでもいいか

音楽もファッションもアートも
かっこいいものはいつまでもかっこいいし
好きなものはいつまでも変わらないし
自分の中で普遍であれば
それだけでいいし
テンバイヤーとはどこまでいっても交わらない気持ち
そんだけっす

2023年11月23日木曜日

今週末


勤労感謝の日って事で 
今週もハードに働くぜ 
今日はマーヴィンでストアイベント
明日は大阪でコーヒー淹れてDJ
そして大阪ステイせずに
たっぷりのアルコールと共に午前中にはリターン
そしてそのままマーヴィンに滑り込み
夕方には日曜のライブゲストと合流
そしてそのまま飯&カンパイ
でここからようやくベッドと一体化
そして翌日素晴らしい目覚めと共に
ライブセッテイング&リハ
そしていよいよライブ本番

と今週末も
なかなかのスケジュールだが
どれもこれも楽しく楽しみ
 

 

まあ
そんなわけで
明日の大阪イベントには
(そのイベントは → こちら
会場限定のスペシャルブレンド挿れますし
豆売りもします
ぜひこの日限りのコーヒー飲んで
この日限りのスペシャルステッカーをゲットしてください


2023年11月22日水曜日

2023年11月19日日曜日

なにわいくわ


今週金曜24日 
大阪でコーヒー淹れて DJ します

店名はオープン当初より2度変えたものの
94年オープンの老舗
そして2016年には映画にまでなった伝説のクラブ NOON に行きます

SAVE THE CLUB NOON
Let's DANCE 署名運動
など記憶に残っていないだろうか
今から10年ほど前風営法のもと
突如クラブの営業に向けられた取り締まり
深夜にダンスさせるな的な取り締まり
そして日本で最初に摘発されたのが大阪のNOONだったわけだ
でも警察が踏み込んだのは21時過ぎ
そこから裁判が始まり無罪判決が出されるまでの3年間
全国のクラブは自粛営業
いやその後もしばらくは続いてた
話がそれていきましたが
そんな伝説のクラブ NOON にて
コーヒー淹れて DJ しますので
近県の方はもちろん
北陸からって人はぜひご一緒に
そんなわけで
大阪でお待ちしてます



2023年11月18日土曜日

Dime x REEBOK


うおい 
これはいいぞ

黒いスニーカーしか
とか思ってるでしょ
確かに60足あったら1足ぐらい
つまり100足中2足はない
つまり1割もない
ってどんどん話が遠くにまわってますが

コレはいい

Dime はカナダの ストリートブランドで
今でも国内の流通が少ないが
デビューしたての10年ほど前
SQUAL で取り扱ってたんだよね
(その時のホームページは → こちら

そんな Dime と REEBOK の定番化してきたコラボ
今年はこのモデル Club C Bulc と Club C Revenge
中でもこのカラーがバツグン
今月25日発売だって
抽選だもんな当たるかな

の前に
来週21日(火)ジャネットのチケット抽選発表の日
当選したかどうかはまた報告しますね


2023年11月17日金曜日

ビスホリ(懐かしのショップステッカー)


出てきました 
なつかしステッカー

息の荒いB-BOY達が街を行き交っていた90年代
アメリカンスタンダードと
アーバンアウトドアスタイルなどをミックスした
さらっとしたストリートスタイルを提供し
大人のB-BOYに成長させてきた伝説のショップ
" BISKET HOLIC "
 
見てください
この自分でチョキチョキして使ってくれステッカー
このサンプリングセンス
まさか店のオーナーが女性とは想像つくまい
 

そんなビスケットホリック
通称ビスホリが
甘すぎないガールズショップとしてオープンさせたのが
" TYPO "
この店には連日ほんとかっこいいおしゃれ女性が集まっていた
そんなビスホリは
そうやってどんどんストリートから少しづつ
遠ざかっていくのかと思われた6周年のノベルティとして
送り込んできたのが
DJ HAZIME によるミックステープだった
語ることが多すぎて
ここではさらっとしか伝えられないが
店に来て尋ねてくれれば
いくらでも話出まくりなのでいつでも聞いてください

そんな
ビスホリをオープンさせたのは女性2名だったのだが
その1名がシャカゾンビのPVで出ていた事を
以前のブログで書いてたのでぜひ → こちら