ブラックバーズって初来日なんだ
ジャズライクなファンク・バンドの元祖であり
数々のサンプリング元ネタとなっているブラックバーズがやってくる
今年で結成52年という事で
もう今見なきゃって事は置いといたとして
あのグルーブ感を生で体感したい
が
東京のみ
って悩んでいるうちに
昨日一昨日でステージが過ぎていった
んなわけで
久しぶりにブラックバーズを聴き込もう
もちろんアナログでって事で
自宅を掘ってみた
8枚
多分アルバム8枚発表しているなかで
みんなのトップ3となれば
数々のヒットを飛ばしている
この3枚だろうけど
ブラックミュージックにハマり出した時期に
いろいろ教えてくれた師匠がその当時差し出してくれた
このアルバム ↓ なんだよね
なかなか世の中で身を潜めているんだけど
いまだブラックバーズの中だけじゃなく
80年台の全ジャンルの全アルバムの中で
オレの中ではトップ10に入ってるんだよね
同じアルバムがレコ棚の
違う場所から複数枚出てきた
オリジナルの初版がとか
どこそこでプレスした品番のやつが欲しいから
とかこだわって何枚もあるわけではなく
むかしいろんな場所(店が複数あったもので)に置いたりして
見当たらなくなったりとかで買って
のちのちできてたとか
レコード持ちのあるあるのやつである
これはジャケ自体もサンプリングというかまんま使いとかされてたよね
やはり少しでも見たいって気持ちが動いたら
時間が許す限り
ムリしてでも行くべきだな
と思った
もちろん
音楽だけじゃなく
楽しそうって思ったことには
0 件のコメント:
コメントを投稿