skip to main
|
skip to sidebar
susang
susang
2010年5月31日月曜日
ダブルタツタ
前回の復活のときに口にする事ができなかったので
今回の再復活で久しぶりの再会
黄色い独特のバンズ
ショウガの利いたチキン
シャキシャキの千切りキャベツ
タッタではなく
" チキンタツタ "
オレはもちろんダブルチキンタツタ
もちろんこの後に
キャベツバーガーを食したのはいうまでもない
2010年5月30日日曜日
DIY STARS
先週 フクイで映画上映+ライブも好評だった
大友良英氏も導入している
"
DIY STARS
"
こんなのがどんどん発展していくと
もっともっと魅力的ながら埋もれているアーティストも
どんどん出てくるかも
2010年5月29日土曜日
SCREAMING HAND CONTEST
こりゃおもろい
あのスクリーミングハンドを
自分の独創性でこの下絵に描き
優勝するとなんとオリジナルデッキを制作してくれる
っつう夢の企画
SANTA CRUZ
のサイトで只今エントリー受付中です
SCREAMING HAND CONTEST
エントリーは
こちら
2010年5月28日金曜日
3回目
photo : Keizo Kioku
本日3回目です。
HITOZUI
(KAMI + SASU)
の作品
+
スケートセッション
六本木クロッシング2010展
5月28日(金)19:00〜
2010年5月27日木曜日
iPad CASE
ついに明日発売のiPad
ですが
iPadよりもみなさんケースの事であたまいっぱいなのでは
そこで
こんな
サイト
でどんなケースに入れて持ち歩こうか考えながら
明日の発売を待ちましょう
ちなみにこれはケースではなく
あの
stuarthughes
による1700万円の
The solid Gold ipad SUPREME Edition
2010年5月23日日曜日
Mike Giant x Cannondale
そういえば
今日チャリティーオークション締め切りの日だったような
あの "
Mike Giant
" がワンオフで "
Cannondale
" とのコラボで制作したチャリ
Maike Giant ズキには
これを機会にチャリ乗りたいけど
狙えるなら
オークション
参加してみたら
2010年5月22日土曜日
Hayabusa
ハヤブサのごとく
どこよりも早く
ストリート・カルチャーを伝えるために
たちあがったネットマガジン
"
Hayabusa.bz
"
がスタート
2010年5月21日金曜日
iPhone ケース
話題沸騰すぎのなか
iPad ではなく
iPhone
バンブーにレーザーでなんともヨイ
アーティストものもあったり
自分のイラストをカスタマイズできたり
iPhoneを天然素材でくるんで持ち歩く
なんともヨイ
grove
2010年5月20日木曜日
MJ - HF & K.U.D.O
2010
年、世界唯一の公式リミックスを
なんと! HF と K.U.D.O が
しかも初回限定でDUBアルバム付き
これで買わない理由見つかる?
HIROSHI FUJIWARA & K.U.D.O presents
MICHAEL JACKSON/JACKSON 5 REMIXES
2010年5月19日水曜日
Subspecies
studio sk4 3作目
" Subspecies "
期待大な完成度
2010年5月18日火曜日
De La Soul Live
今年の Coachella もどえらかったらしい
個人的には 昨年再結成してツアー中の
P.I.L が20年の時をかんじさせない迫力って事で気になっていたのだが
20周年を迎えたDe La Soul もさすが
で、
こちら
で De La Soul のライブがフルダウンロード
そして映像はDe La Soulをゲストに迎えた Gorillaz のステージ
いやーそろそろ日本もフェスの季節到来!
2010年5月17日月曜日
夕さがり
暑すぎた週末
のSQUAL前
そんな日の夕方は心地よい
ビールも
SQUALの夕さがり
2010年5月16日日曜日
Travie McCoy
穏やかな日曜の午後はこんなかんじでどうぞ
2010年5月15日土曜日
一人ごっつ
夜中の整理整頓はどうやってもはかどらないもの
なんかでてきたものに夢中になる
で昨夜は一人ごっつにのめりこんだ
2010年5月14日金曜日
cross point
P.M.Ken
氏、初個展 『 CROSS POINT 』本日より開催!
東京の街がニューヨーク、パリ、ロンドンの街と見事に融合し新しい風景に。
こりゃ見たいな
P.M.Ken
cross point
2010年5月14日(金)~5月26日(水)
GALLERY SPEAK FOR
P.M.Ken :
国内外で活躍するコーマーシャルフォトグラファー、VOGUE 、Dior 、NEIGHBORHOOD 、Bounty Hunter 、SWAGGER 、ROC STAR 、TERIYAKI BOYZ 、m-flo 、F.C.R.B 、AMBUSH などなどファッションとミュージックビジュアルの分野で活躍中
2010年5月13日木曜日
の料理
沖縄にではなく
沖縄の料理食べてきました
焦点はそこではなく
前日に、団体にすこぶる食べ尽くされ
沖縄本土から材料をおくりこまれてくるので
これぞ沖縄ってな料理がことごとく品切れ
って焦点はそこでもなく
「'ぐるくん' って小さい白身の魚のからあげオイシーよー
食べてみるといいさー」
と言われたもののデケーし
って焦点はそこでもなく
となりの者との会話も困難なほどの
クラブ以上のフルボリュームでのライブ
って焦点はそこでもなく
店にいるものすべてスタンドアップ
そして強制ダンス
って焦点はそこでもなく
外では静かにって
中からの爆音はいいのかい
店のガラスを爆音が揺らしながら
閑静な住宅街の夜はふけていった
2010年5月12日水曜日
KAMI
新潟の知人から
ふれあい広場で5月3日にあったイベントで
でっかい象がステキになったとの報告
?ふれあい広場
?でっかい象
っって、
おおーーーい
KAMI
じゃねーか
2010年5月11日火曜日
チャネル
バーガーズキのオレではあるが、、、
とはいえコレもちろん実際に出たものではなく
去年の広告
ファッションを着こなすためにはファーストフードを口にするなと
真っ赤のマックが食欲をそそり
真っ黒のパッケージだと
と、よくできている
が、バーガー食ってデカくなったら
デカいTシャツ着るまで
2010年5月10日月曜日
おとなりさん
SQUALのおとなりさん
らーめん いちや
が昨日のれんを下ろしました。
SQUALによった際に
イベントの帰りに、、、などなど
SQUALのお客さん、SQUALにくる営業マンから
こよなく愛されていたいちや
とはいえ福井駅前店を含み
全国の店舗は元気に営業中。
2010年5月8日土曜日
R.P.M
マイクランケット、クリスローチ、ジェイミーリン、ジョンカーディエル、
ショーンパーマー、ノアサラスネック、ジムリッピー、ジェイソンブラウン、
ブライアンイグチ、サースウォレス、などなどキラキラしすぎ。
2作めって、しけてしまうパターンよくあれど
この 『 R.P.M 』、あの伝説のRoadkill の次のタイトルにして破壊力バツグン
その当時みんなのバイブルで
使用されている車、ダッチ・チャージャーまで欲しくなったほど
今のスノーボードのスタイルはここから、、、
とかく今のスノーボードの全てが詰まってるぅ
いつでもワクワクさせてくれるこの作品
なんか突然観たくなり
観てしまった今
滑りたくてしょうがねー
2010年5月7日金曜日
タワーチーズバーガー
ロッテリアで今、展開中のタワーチーズバーガー知っておるか
160円のチーズバーガーに
一段100円で、10段まで積み上げてくれるっつう
マジメにすげー企画
この企画、オフィシャルサイトにもどこにも情報はなく
やったるぜーの気合いある店舗のみが自らの判断でのみ展開している企画
なのでやっている店舗の公開もないので
自らのあしで探すのみ
探しあてた者の前にのみそびえ立つ
2010年5月6日木曜日
Flat Eric vs Pharrell
フラットくん
とファレルが共演
???
なんでか
???
2010年5月5日水曜日
Ubiquity 20 years
ジャンルレスに優れたサウンドを発進し続ける
" UBIQUITY " 、" LUV N' HAIGHT "
20周年を記念して
レーベルの過去の音をジャンルレスにミックス
ナイス!
Ubiquity 20 Mix Part 1 - DJ Cocoe >>>
DL
enjoy!
2010年5月4日火曜日
限定プリッツ
限定のプリッツ頂きました。
バンコクから1年ぶりに一時帰国した知人から
タイ限定プリッツ " ラーブ味 "
タイでポピュな料理ラーブ
ってその料理知らないのだが
なんでもタイらしい香辛料のきいたサラダらしい
でお味はスパイシーでオイシー
そんな事よりバンコク大変な時によく帰ってこれたね
心配んなったけれど
こっちで報道されている状況は
限られたエリアのみらしく
日常生活などにもなんの影響もないらしい
とはいってもそのエリアは大変なんだろうけど
2010年5月3日月曜日
MADLIB
LA のFM ステーション Power 106の人気番組
" Friday Night Flavas "
の2005年の MADLIB によるMix
短めですが、中身はズッシリ濃いです。
MADLIB - Friday Night Flavas 2005 >>>
DL
enjoy!
2010年5月2日日曜日
Brooklyn Lovers Michael Jackson
一周忌となる6月25日公開という事で
話題になっているマイコーの映画
"
マイケル・ジャクソンキング・オブ・ポップの素顔
"
ですが
それよりも興味があるのは
ジャクソン5時代から大のマイコーファンで
マイコーも大好きな監督の一人だと言っていた
" スパイク・リー "
がマイコーの映画を製作するという噂が
実現する事。
タイトルも
「 Brooklyn Loves Michael Jackson 」
出演もサミュエルLジャクソン、ジュリアン・ムーア他決定したとの事
内容の方はまったく明かされてなく、
いずれにせよスパイク・リーなので
キャラクターのみを前面に出したものではなさそう
期待は高まりますね
2010年5月1日土曜日
DJ Nuts
Keepinimeにも参加していた " DJ Nuts " の
Arthur Verocaiの過去の音源を使ったミックス
ラテンフレーバー好きでなくとも、コーヒータイムにどうぞ
DJ Nuts - Arthur Verocai Mix >>>
DL
enjoy!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
SUSANG SQUAL
SUSANG
SNOW SKATE MUSIC ART DAILY and more...
詳細プロフィールを表示
カテゴリー
Art
(189)
Event
(474)
Fashion
(78)
Goods
(167)
Gourme
(21)
Gourmet
(495)
Kicks
(59)
Music
(1032)
Other
(1040)
Skate
(127)
Snow
(254)
Soba
(159)
Sports
(46)
Website
(21)
カレー
(46)
ネクストステージ
(88)
蕎麦
(36)
Facebook
SQUAL Facebook
Instagram
https://www.instagram.com/susang_tune/
squal_tune twitter
ブログ アーカイブ
►
2025
(32)
►
4月
(2)
►
3月
(18)
►
2月
(11)
►
1月
(1)
►
2024
(165)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(6)
►
6月
(24)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(3)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2023
(238)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(21)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(19)
►
6月
(19)
►
5月
(26)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(21)
►
1月
(19)
►
2022
(286)
►
12月
(19)
►
11月
(17)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(19)
►
7月
(28)
►
6月
(25)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(25)
►
2月
(24)
►
1月
(28)
►
2021
(333)
►
12月
(29)
►
11月
(23)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(26)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2020
(348)
►
12月
(29)
►
11月
(30)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(29)
►
3月
(29)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2019
(295)
►
12月
(29)
►
11月
(20)
►
10月
(25)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(20)
►
2月
(22)
►
1月
(27)
►
2018
(276)
►
12月
(28)
►
11月
(22)
►
10月
(28)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(23)
►
6月
(26)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(10)
►
2月
(19)
►
1月
(22)
►
2017
(243)
►
12月
(18)
►
11月
(23)
►
10月
(23)
►
9月
(22)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(18)
►
2016
(229)
►
12月
(27)
►
11月
(19)
►
10月
(24)
►
9月
(26)
►
8月
(24)
►
7月
(22)
►
6月
(15)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(12)
►
1月
(17)
►
2015
(178)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(10)
►
9月
(16)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(12)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(19)
►
2月
(14)
►
1月
(22)
►
2014
(87)
►
12月
(28)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(35)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(83)
►
12月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
►
2011
(170)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(9)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(11)
►
1月
(15)
▼
2010
(241)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(23)
►
6月
(25)
▼
5月
(27)
ダブルタツタ
DIY STARS
SCREAMING HAND CONTEST
3回目
iPad CASE
Mike Giant x Cannondale
Hayabusa
iPhone ケース
MJ - HF & K.U.D.O
Subspecies
De La Soul Live
夕さがり
Travie McCoy
一人ごっつ
cross point
の料理
KAMI
チャネル
おとなりさん
R.P.M
タワーチーズバーガー
Flat Eric vs Pharrell
Ubiquity 20 years
限定プリッツ
MADLIB
Brooklyn Lovers Michael Jackson
DJ Nuts
►
4月
(24)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(12)
►
2009
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(18)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(14)
►
6月
(16)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(23)
►
2月
(19)
►
1月
(23)
►
2008
(91)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)