2024年10月27日日曜日

やるよ


やるよ 
11月22日(金) 
Propeller
詳細はまた案内するので
とりあえずは予定いれといて
楽しい夜になるよ

2024年10月26日土曜日

来日ラッシュ


ひょんな事から 
って言うか
縁と言うものはいつもそんな感じで繋がるもの

そんなわけで
台湾のアーティストと繋がり
来日
来福
来マーヴィンとなり
2日間の個展の後も
何日も滞在し
時間を共有した

右の彼がアーティストの Gary 
真ん中がおれとGary の意思疎通の源
Gary の彼女ジェシー
他にも
台湾の漁師の息子でありながら魚嫌いのKai
それと東京から駆けつけた台湾ガール
滋賀県から駆けつけたどこからどう見ても欧米人の日本人他
初めましての人人と
楽しい1週間をすごした
今度は
こっちから行くね
行台

2024年10月12日土曜日

SAMM HENSHAW


くるくる
くるくる
って話ばっかだけど

来るよね

うん大阪

2024年10月11日金曜日

ANDRES aka DJ DEZ


ANDRE3000 からの ANDRES のながれの話
来日するからの来日してたのながれの話である

大阪の知人から 
NAS 見に来てたんすね もちろん僕も行ってたっすよ
会えなくて残念でした
その週末の ANDRES はさすがに立て続けで来てなかったすよ
って

来日知らなかったよ 
知ってたら
行ってたかも
1回ライブで外出るとすぐ見たくなるからね
しかも久しぶりにクラブで
音酒浴びたい気分だったしね

2024年10月8日火曜日

ANDRE 3000


次から次から 
湧き出てくる 
来日

 

3日間全て東京



2024年10月4日金曜日

うんチリトマト


サイタマのお土産にって 
チリトマトヌードル
チリトマトヌードルと言えば 
カップ麺で一番の好物ではあるが
なんだコレ
セコマオリジナル
んオリジナルって
まあそこは置いといて
セコマと言えば
北海道のソウルコンビニであるセイコーマート
いろんな思い出が
まあそこも置いといて

何で
埼玉のお土産なのかって
何でも
北海道以外に
埼玉と群馬か茨城?にあるらしい
なるほど

って
アレをまんま
んで
中には謎のふりかけ
ふりかけって言うより追加パウダーみたいなかんじだった
んで
味はってまあそこはいいよね
言葉じゃ伝わんないし
本家よりあっさりってかんじ


2024年10月3日木曜日

こりゃいそがしい


年末に 
THE ROOTS
年明けに
MUSIQ SOUL CHILD
うずうず

そう言えば
今年の ONEPARK FESTIVAL で
スペシャルバンドがこの曲やった瞬間
我がマーヴィンのブース内はみんな大盛り上がりだったが
その中でもあのOSHOは
ビールをオーダーしてくれたお客さんに
ビール渡すの忘れて踊ってたなあ


2024年10月2日水曜日

祝来日!


台湾からアーティストが来日します
しかも MARVIN CORNER に向けての来日です
「日本でマーヴィンでやりたいな」
「ぜひ」
と言うやり取りから半年
いよいよ来日です

日本を楽しみにやってくる GARY と共に
貴重な2日間をぜひみなさんも楽しみに来てください

以下は本人からのアツいメッセージです
 



下週末我要去日本辦活動了! 
日本でイベントを開催します! 
 Chinese follows Japanese 私にとって、日本でイベントを開催できることは人生の中で非常に重要なマイルストーンです。
子供の頃は、そんなことを想像することすらできませんでした。
今、絵を描くことを通じて異なる国々の友人と知り合い、この度、日本でイベントを開催し、生活経験を増やし、視野を広げる機会を得られたことは、本当に信じられないほどで、どのような気持ちで臨めばいいのか分からないほどです。 
 半年前から日本側と相談を始め、今では正式に宣伝が始まりましたが、私にとってすべてがまだ現実味を帯びていないように感じます。
この文章を書いている今も、感情が高まり、興奮しています。
台湾のアーティストとして、どのような作品を海外に持って行くべきか、ずっと考え続けていました。
今年、漢字を使った作品を制作し始めたのもそのためです。
作品の多様性、広がり、深さをもっと大きな視点で考え、外国の友人たちに私たちの国の特別さを伝えたいと思っています。 
 
@marvincorner に私のコラボ依頼を受けていただき、本当に有意義なことを実現するのを助けていただいたことに感謝します! 
 對我來說,能去日本辦活動絕對是人生很重要的里程碑,甚至在我小時候這是不敢想像的事情。如今藉由畫圖認識了來自不同國家的朋友,也有了這次去到日本辦活動、增加生活經驗、拓展眼界的機會,甚至覺得不可思議到有點不知道該用什麼心情來面對 從半年前開始與日方洽詢,到現在正式開始宣傳,對我來說一切都很不真實。甚至在寫這篇文案的當下情緒都很澎湃、激動。也一直在思考,身為一位台灣藝術家,我該帶什麼作品去到國外?這也是我今年開始創作中文字作品的原因,期許自己更大範圍的思考作品的多元性、廣度、深度,很想跟外國的朋友分享我們國家的特別之處 再次感謝 @elamp @modelato 的協助,沒有你們不會有這次的活動,言語完全無法表達我的感激之情!也非常感謝 @marvincorner 答應了我的合作請求,協助我完成一件非常有意義的事情! 

 【イベント情報】 
 Gary’s POP UP PROJECT at @marvincorner(JAPAN, FUKUI) 
 イベント日時|2024年10月12日〜10月13日 
 イベント時間|11:00〜18:00 
 イベント場所|日本〒910-0026 福井県福井市光陽4丁目3−20 MARVIN CORNER