skip to main
|
skip to sidebar
susang
susang
2011年3月31日木曜日
I LOVE JAPAN MORE THAN EVER
本日、ブルックリンのギャラリー
graphite
において
Ryan McGinnes , Austin Power , ROSTARR ,
他日本人アーティストも含めニューヨークのそうそうたるメンツによる
サイレントオークションが開催されます
世界のいたるところから
様々なひとからエールがおくり続けてこられる日本
日本にいるオレたちがガンバらないと
2011年3月30日水曜日
じつは(手打ちそば 一本田)
石川県は加賀市にある
なぜかそばでも単品でも他もろもろでも
フクイの名物 " 竹田のあげ "
をプッシュする石川県のそば屋 " 一本田 "
あげ好きのオレとしてはそばのあげが竹田のあげとは願ったりかなったり
竹田のあげは薄あげの常識を打ち砕く
ふっくらジューシー
このあげが辛い大根おろしと
細いかためのそばにからみつくわけだ
そりゃジュージーさ3倍増
そしてあたたかいそばは
かき揚げそば
こちらも極細のかための麺に
ダシを吸ったレンコンとごぼうのかき揚げが
シャキとねっとりを繰り広げる
と
ここで謎の湯のみで出されたそば茶をすすりながら
この謎のキャラが抱える鯛を見て
思い出す
ここを目指してきたのではなかった事を
" じつは "
このそば屋のほどよいお隣さんを目指してきたのである
20数年前に
この辺の知人に教えてもらったここ
たい焼きで有名なこの店の
大判焼きがオレのお目当て
ここの大判焼きは甘さ控えめでいて
おばちゃんが炊き上げるあんがほんのり塩味
名物のたい焼きは
おいしい甘さなので
両方召し上がる方は
大判焼き後にたい焼きの順序をお忘れなく
2011年3月27日日曜日
Low End Theory Episode 19
Low End Theory Episode 19 は Gaslamp Killer
パーティ好きの(あの)子盛り上がってるかな〜
Low End Theory Podcast Episode 19 >>>
DL
enjoy!
2011年3月26日土曜日
Stussy x Marvel
うおーーーっ
黙っちゃいられなかったわけです
Marvel Comics とコラボとは
まだまだこんな手やあんな手を
さすが Stussy
Series1 4.27発売
Series2 5.6発売
どちらもアメリカ国内での発売日なので
日本での詳細は未定
Stussy x Marvel
Comics
2011年3月24日木曜日
Stones Throw Japan Tour 2011
4月1日に仙台で開催予定だった
J.Rocc ソロライブは延期となりましたが
他ツアーが開催出来る事になった際には
Stones Throw への利益は全額日本赤十字社を通じて全て寄付したいという
Stones Throw の心意気をとおしてぜひとも開催してほしいものだ
Stones Throw 15 Years Anniversary Japan Tour
2011.4.8 Tokyo
2011.4.9 Osaka
Peanut Butter Wolf
J.Rocc
Mayer Hawthome
2011.3.31 Fukuoka
2011.4.2 Nagoya
2011.4.3 Yokohama
J.Rocc Alubum Release Tour
2011年3月19日土曜日
Gilles' : Ganbare Nippon Mix
Gilles Peterson が Nippon に向けてエール
Gilles' - Ganbare Nippon Mix >>>
DL
Ganbaru!
2011年3月18日金曜日
VHS
今までもじんわり動いてましたが
遂に今月よりコンテンツも増え
盛りだくさんで本格スタート!
VISUAL HYPE OF SKATEBOARDING
略して
"
VHS MAGAZINE
"
2011年3月14日月曜日
海の向こうから
REAL がチャリティーデッキを制作
さすがヨコノリ業界は動きがはやい
カンシャ
2011年3月11日金曜日
Nice & Smooth
ナイス&スムースが89年リリースの
デビューアルバムにして名盤の中から
" No Delayin "
のPVを今頃になって制作という事で話題になってるが
やっぱりナイス&スムースいいわ〜
歳とったけどいいわ〜
最近のキラッキラなPVにパンチをかますシブさがキラリ
そして出だしのビック・ダディ・ケインのニヒルっぷりに完全KO!
2011年3月9日水曜日
尾張
スノーシーズンもまだまだ元気なこの時期
街にばかり出かけています。
昨日は名古屋
晴れわたる青空のした
気温はぐっと低く
夜には雪になるとか
ならないとかのなか
Columbia の展示会
夜からの雪があたまいっぱいで
集中できない
エヴァとのコラボしかあたまにはいってこない
そんな事言ってる場合じゃない
集中、集中、
常に新しい提案をみせてくれる事にウムウム
そして豊富な商品群にフ〜ム
とはいえやはり雪は気になる
帰りに滋賀あたりから猛吹雪
交通規制もかかりノロノロながら
気分はウキウキ
なのもフクイは今庄あたりまで
フクイ市内は春を待つ夜の街だった
2011年3月8日火曜日
um
ウムッ!
ナイス!
2011年3月7日月曜日
DJ Babu : Dilated Mix
Beat Junkies , Dilated Peoples を支える
Babuだからこそのミックス
たんと召し上がれ
DJ Babu : Dilated Classics Mix >>>
DL
enjoy!
2011年3月5日土曜日
We got it
日本もやるねー
17〜23歳の13人、平均年齢19.8歳によるビート集
こう聞いてしまってから聴いたせいもあり
まだまだ荒削りではあるが
いや若いから荒削りでいいはず
いずれにしても詰まった21発どれもフレッシュに尖ってます
Yel-owe records / We got it >>>
DL
enjoy!
2011年3月4日金曜日
IN SIDE OUT
ちょい前に
「これ作るのに初めてプリンター買っちゃたんすよ」
と、久しぶりにあったそうそう
SHIN から手渡された1枚のDVD
いつもの SHIN らしいグラフィック
中身もらしい作品でした
見たいって人はぜひSQUALまで
SHIN:夏にニュージーで開催されたフリーライドのコンテスト"
World Heli Challenge
" でトラビス・ライスに次いで2位となった美矢島 慎
SHINいわくこの大会本戦の前日雨が降ってカリンコリンだったらしい
2011年3月3日木曜日
The King Jam
少し前になるけど
DJ House Shoes が 自身のTwitter フォロアー1万記念で
放出していたイカしまくりのこんなヤツ
J Dilla と深い交流があった彼だからこその
J Dillaの元ネタのレアな音源によるMix
The King James Vol.1 >>>
DL
enjoy!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
SUSANG SQUAL
SUSANG
SNOW SKATE MUSIC ART DAILY and more...
詳細プロフィールを表示
カテゴリー
Art
(189)
Event
(474)
Fashion
(78)
Goods
(167)
Gourme
(21)
Gourmet
(495)
Kicks
(59)
Music
(1032)
Other
(1040)
Skate
(127)
Snow
(254)
Soba
(159)
Sports
(46)
Website
(21)
カレー
(46)
ネクストステージ
(88)
蕎麦
(36)
Facebook
SQUAL Facebook
Instagram
https://www.instagram.com/susang_tune/
squal_tune twitter
ブログ アーカイブ
►
2025
(32)
►
4月
(2)
►
3月
(18)
►
2月
(11)
►
1月
(1)
►
2024
(165)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(6)
►
6月
(24)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(3)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2023
(238)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(21)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(19)
►
6月
(19)
►
5月
(26)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(21)
►
1月
(19)
►
2022
(286)
►
12月
(19)
►
11月
(17)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(19)
►
7月
(28)
►
6月
(25)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(25)
►
2月
(24)
►
1月
(28)
►
2021
(333)
►
12月
(29)
►
11月
(23)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(26)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2020
(348)
►
12月
(29)
►
11月
(30)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(29)
►
3月
(29)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2019
(295)
►
12月
(29)
►
11月
(20)
►
10月
(25)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(20)
►
2月
(22)
►
1月
(27)
►
2018
(276)
►
12月
(28)
►
11月
(22)
►
10月
(28)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(23)
►
6月
(26)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(10)
►
2月
(19)
►
1月
(22)
►
2017
(243)
►
12月
(18)
►
11月
(23)
►
10月
(23)
►
9月
(22)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(18)
►
2016
(229)
►
12月
(27)
►
11月
(19)
►
10月
(24)
►
9月
(26)
►
8月
(24)
►
7月
(22)
►
6月
(15)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(12)
►
1月
(17)
►
2015
(178)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(10)
►
9月
(16)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(12)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(19)
►
2月
(14)
►
1月
(22)
►
2014
(87)
►
12月
(28)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(35)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(83)
►
12月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
▼
2011
(170)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(9)
►
4月
(17)
▼
3月
(15)
I LOVE JAPAN MORE THAN EVER
じつは(手打ちそば 一本田)
Low End Theory Episode 19
Stussy x Marvel
Stones Throw Japan Tour 2011
Gilles' : Ganbare Nippon Mix
VHS
海の向こうから
Nice & Smooth
尾張
um
DJ Babu : Dilated Mix
We got it
IN SIDE OUT
The King Jam
►
2月
(11)
►
1月
(15)
►
2010
(241)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(23)
►
6月
(25)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(12)
►
2009
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(18)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(14)
►
6月
(16)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(23)
►
2月
(19)
►
1月
(23)
►
2008
(91)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)