2024年11月30日土曜日

Kendrick Lamar


度肝
ゲリラ
唐突
あまりにも突然のリリース

シングルもなく
SNS 等での匂わせもなく

ケンドリック・ラマー 
TDE を離れて初のフルアルバム " GNX " が数日前に
何の前触れもなく突然リリースされ
世界中が今大騒ぎ真っ只中

内容はいろんなところで解説されたているので
いろんなところで読みとってくれたまえ
うむうむな内容であるが

そんな事考えなくても
ケンドリック・ラマー知らないって人でも
存分に楽しめる
音楽として
ヒップ・ホップとして
単純に楽しめるアルバム
というのが第一印象である

そんな中でも曲として触れるとなると
オレのまわりはSWV をサンプリングした曲をみな口にする

オレはと言うと
やはり
何と言ってもルーサー・ヴァンドロス&シェリル・リンの
If This World Were Mine を使用した
そのタイトルもズバリ Luther
冒頭ルーサーの歌声から始まりケンドリックとシザの歌に
そもそもルーサーのこの曲原曲は
マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルなんだよね
タミーと言えばステージ上でマーヴィンの腕の中で倒れ
それからしばらくして他界したんだよね
その後そんな2人の歌をルーサーとシェリル・リンが
そして
とそんなにアツく語らなくとも聴けばわかるよね





とかく
楽しめるアルバムである

そして
ヒップ・ホップは
ソウルミュージックは
永遠に繰り返されていくのである

2024年11月29日金曜日

とりとり


やはり締まらない 
口の中が締まらない
んなわけで

やはり

ようやく締まりました
 

2024年11月28日木曜日

とり


んなわけで 
余韻の続きもう少し
こうじくん世間的にはグルスポ
grooveman Spot が来福すると
最低1回秋吉に出向く
なんなら前入りで1回
延泊にて家で秋吉
というのがパターンなわけで

それにお供する者みな
そんな思いで
今回の当日もいたわけだが

何と言っても連休前夜
ただでさえゴールデンタイムに着地の難しい秋吉
今回は断念せざるという結果となり

その結果はこうじくん本人よりも
ローカルクルーの口の中に
思いを落としこんだままとなった

そこで
その口にようやくと思った昨夜
いろいろあり
ここに着地
うぐ
と思いつつも

フライドチキンやはりんまい
指までんまい

2024年11月27日水曜日

よいん


週末の余韻が 
groovemanSpot 30周年記念全国ツアー
サイコーに心地よかった
自らが言うようにリラックス全開
地元にいるかのようなこうじくんだった
みんな心地良さそうで
ほんと良かった
翌日も
その心地良さの余韻が

だがしかし
本当の余韻は
さらにその翌日に訪れた
パーティーの後家に戻り
夜中というか
朝方5時ごろに
こうじくんと
暴飲暴食しながら語りあった
2日後の
その時間帯に目が覚め
どうしても
食への欲が
んで
ここしばらく食していなかった
夜中の
いや朝方のカップ麺を
これが本当の余韻

ちなみに
本家チリトマトではなく
チリトマト味ヌードル
本家より甘いね

それにしても最近よく本家じゃないのに出くわすな
ちょっと前のは → これ



2024年11月21日木曜日

明日は


そんなわけで 
いろんな意味で 
明日は今年1番楽しい夜がお待ちかねです

そこで
明日はグルスポT着てパーティーに出かけませんか
MARVIN CORNER 限定カラー Black & Gold
どシブでしょ
ぜひ

そして
夜はこちらでお待ちしておりますね
みんなで
grooveman Spot DJ 30周年をお祝いして
楽しみましょう

ぜったい心に残る一夜となります
では明日会場で


2024年11月20日水曜日

grooveman Spot


さあ 
いよいよ今週金曜は
grooveman Spot DJ30周年全国ツアー福井場所です

グルスポ30周年の集大成となるロングセットを楽しみつつ
いつもの人とカンパイ
初めての人とカンパイ
そして何より
普段 MARVIN CORNER でなかなかじっくり語り合えない
我々とカンパイしましょう


grooveman Spot
" COLOR OF 30YRS TOUR "

2024.11.22

at Propeller

Open 21:00
2500yen

- Special Guest -
grooveman Spot
(Scotoma Music / Jazzy Sport)

- DJ -
Kawashima
Elampmhr
Susang


 

2024年11月19日火曜日

待望の


一気に冷えましたね 
待ってました 
うずうずしてました

雪がおちてきて
スノーライフに突入する事に
うずうずしているのももちろんですが

火起こしたくて
うずうずしてたんだよね
もう少し冷えないと
火起こした直後から
一気に常夏なんだけど

それでもようやく
着火
できました
さあ
どんどん
楽しい季節になってきた

スノーライフおくらない人は
みんな雪降ってほしくないなとか
山だけ降ればいいのに
って言うけど
まあ雪の話はおいといたとしても
冬らしい
キンと冷えた澄んだ空気感
襟をたてる感じ
ガバッとフードをかぶる感じ
好きだな

2024年11月18日月曜日

ドリップドロップ


2日連チャン
ドリップドロップ
土曜はうずまきにて
ランチのレディに
コーヒータイムのみなさんに
ドリップしながらゆったり会話を楽しみ
日曜は
火と木をデザインする OSLO にて
人人人が店内外に集い
振る舞いスープにピザに餅つきと
大盛況の中
外に向けた
小窓から

店内のほっと一息に向けて
コーヒーを提供しながら
コーヒーについての質問などに受け答え
実に楽しい時間を
過ごさせて頂きました

いろんな新しい出会い
やはりいいもんです



2024年11月17日日曜日

Tuxedo


待ってました 
何回見逃した事だろう
毎回何かありこらえてきましたが

いよいよ
次回
って事で
来年1月
Tuxedo 来日



2024年11月16日土曜日

火男


まあそんなわけで連日となりますが
明日 日曜
OSLO にコーヒー淹れに行きます

OSLO って知らないんだよなって人は
遊べる薪ストーブ屋と知ってみてください

火と木を操るプロがプロデュースするショップで
薪ストーブの販売設置施工メンテ相談はもちろん
薪の手配 薪割りから
薪を使った料理
焚き火にサウナに木を使った家具インテリアの設計他
とかくお店の中も外もたっぷり楽しめる場所なのです 


まあ
そんなわけでそんなお店の
ちょっとしたイベントが明日開催されるわけです
これを機にぜひそんな楽しい空間ぜひ体感しに来てください


2024年11月15日金曜日

店に出向く


明日土曜は 
人の店に行って 
人の店のコーヒータイムでコーヒー淹れます

なんか妙な言いまわしとなりましたが
うずまきと言うランチとコーヒーのお店に
出向きまして
んまいコーヒー淹れます

うずまきのランチの後のひと時に
うずまきのおやつのお供に
ぜひんまいコーヒーを楽しみに来てください

うずまきにいつも来ている方は初めまして
MARVIN CORNER にいつも来ている人は
たまには別の場所でこんちわ
って事でみなさな
お待ちしております

 

2024年11月13日水曜日

能登


なわけで 
明日は能登でコーヒー淹れてきます
なわけで
支援物資受け取り今日まで
まだ間に合います
ぜひ
責任もってしっかり届けてきます
ぜひ


2024年11月11日月曜日

20数年の時を経て


スニーカー好き 
っていうか 
マニアではないけど興味ないってボーイズいないと思う
だって
Tシャツ スニーカーなくしたらボーイズのアイテムって何
でしょ

そんなわけで
WU-TANG ドストライク世代じゃなくともWU-TANG はみんな知っているわけで
そんな WU-TANG が90年代後期にリリースしたコンピを記念して
NIKEから36足のみ製作された DUNK HI が
当時数百万円という値でオークションを騒がせていたのは
スニーカー好きヒップホップ好き
両者以外も含め
世間中が注目していたわけだが

スニーカー好きだしヒップホップ好きだしのワタクシは
当時 NIKE と WU-TANG はあまりマッチしないのでは
なんて見ていた
ティンバーやワラビーに続いて食い込みたいのだろうか
なんて見ていた

えらく前置きが長くなったが
そんな DUNK HI がこの度20数年の時を経て
先週末 NIKE から正式にリリースされたよね

その後
どんなプライスになってんのか見てないので
わかんないけど

ここ最近の NIKE
まあ何も言うまい


2024年11月10日日曜日

ポップに


月イチのコーヒースタンド
今回もすこぶる楽しかったです
ほんとこの楽しさ味わって欲しいので
まだ来た事ない人は
ぜひ来月お待ちしております 
んで
今回は
ポップにクインシーを偲びました
ポップにね

2024年11月9日土曜日

クインシー


偉大なるクインシー・ジョーンズいきましたね

愛のコリーダ知らない若い世代でも
マイケル・ジャクソンは知ってるよね
そう
スリラーやバッドなどを作り上げたのがクインシー
彼が手がけた曲は挙げるとキリないけど
これも↓どこかで耳にしてるはず

んで
この夏
MARVIN CORNER の夏ブレンドは
クインシーだったんだよね
なんか今になってこう見ると
クインシーにアイスコーヒー捧げてるみたいだ

   R.I.P. Quincy Jones


2024年11月8日金曜日

問題なし


3ヶ月に一回の点検 
そして
年に一回の大点検
ちょっとむむむってのがあり
さらに点検に入りましたが
問題なしでした
美味しく酒あおれるっていいですね
さあ気持ちも晴れ晴れ
楽しむぞ

2024年11月5日火曜日

届けます


心持ち 
うっすらしてきていませんか

10ヶ月前
フクイも大きく揺れた
今年1月の能登大震災
それから8ヶ月後さらに能登を襲った豪雨
そんな事うっすらしてきてませんか

現地は何も変わっていません
今も闘い続けています

なので
続けていきます
我々が出来ること

そう物資などで支える事も大事な事だと思うのですが
1番は忘れていませんよ
いつも寄り添ってますよ
という気持ちを届ける事だと思っています

なので
そろそろ寒くなってきた現地に
14日に物資を届けに行き
美味しいコーヒー淹れてきます

なので
7日までの物資受付ですが
間に合わないって人は前日の13日まで受け取りしますので
よろしくです

んじゃ受付13までって言えばいいじゃん
なんて言われたりもするのですが
みんなのアツい気持ちが毎回集まりすぎて
1回で運びきれない量が集まったりするので
7日に一回中継地点まで運んだり
車を振り分けたりとかいろいろあるもんで
って事なんです

そんなわけで今回もよろしくお願いします
 

2024年11月4日月曜日

地元に訊けネットは真実を教えてくれない


2年前にできた同い年の友 
その友のお膝元の石川県の名店に案内してもらった
入店前から
わかるここのポテンシャルが
石川県内でもマックスなのが
何も語る事なく
画像を数枚
どんなに語っても
んまさは伝わらないからね
ちなみにこれは
シロ
ナンコツ
豚バラ
もう1個はロースの横に張り付いているなんとかをどうぞって出してくれた
ちなみにここ鶏はなく
ホルモンありそうだけどそこまでなく
かといってカルビもなく
って言う
とんちゃん屋とも焼肉屋とも一線を画する
お食事どころ

豚のシロ ホホ バラ ロース ナンコツ
牛のタン シンゾウ バラ レバー ミノ
っていうラインナップだ
厳選に厳選のおやっさんの長年のってやつ
画像にはないけど
牛すじとかも
もうそれは
地元石川県人でも
なかなか知らないとこまで知り尽くしている者だけが
知る名店中の名店を
以前にも案内してくれたけど
ここもほんと
もう

もしここに足を運ぼうって気になったら
それなりに電話で確認した方がいいみたい
席数少ないし
おやっさんとお母ちゃん二人でやっていて
時間もネタも
まあ色々ね


2024年11月3日日曜日

ドーナツ&コーヒー


この夏 デラがNYCに
ドーナツショップをオープンさせたとの事
そのオープン記念PV を見るとクエストラブやコモン他が出演している
さすが地元ニューヨークの交流関係

それにしてもあいかわずな
カラッと陽気な感じ
なんともホッとするなあ
かっけえ

んで
デラと言えば
久しぶりに
まじまじとこの曲と向かい合ってみたけど
何周も何周もまわって
やっぱいい

PV の当時の匂いもいいね

2024年11月1日金曜日

夏の思い出


アチいよ 
アチいよ
秋になってもアチいよ
って言ってたけど
暑かったのも忘れるぐらい一気に涼しくなった
そもそも秋というものはなくなった
と言っていいだろう

そんなわけで
この夏
通りすがりで気になってとびこんだ店
 
とおりすぎれないメニューに出会った
お見事
サザエとアスパラの天ぷらが心地よくんまい
当たりだった
また食べたい
とは言え
そうあいよって行ける距離ではない
でも
行きますよ
この街の人と出会ってからんでしまったしね
夏限定のメニューなのでこのメニューなくとも
この店に立ち寄らなかったとしても
行きます