skip to main
|
skip to sidebar
susang
susang
2019年2月28日木曜日
急ですが
急って
ほんと急ですが
明日からですが
こんなにギリギリでも
電話やメールではなく
やります告知にきてくれたので
ほんと急ですが
みなさんにも告知
明日3月1日から
金沢 819 にて
ESOW 個展開催です
ちなみに明日1日金曜と土曜そして3日の日曜まで
ギャラリーにいますので
って事です
ぜひ
ESOW 個展 " ひとり遊び "
2019.3.1 (fri) - 10 (sun)
@ 819
石川県金沢市片町1−6−32
2019年2月27日水曜日
中止のお知らせ
なんともなお知らせですが
3月3日(日)に予定しておりました
Jumpin Jack Fukuiizumi vol.9
は中止とさせて頂きます
今年の雪の少なさと
ここ最近の暖かさにも負けるもんか
と
ディガークルー及びスキー場関係者にも頑張っていただき
毎日ランディングに雪入れしてまいりましが
実に残念ではありますが
雪不足という
自然の中で遊ばせてもらう上で
自然にははむかえないという事で
エントリーされていた方を含めまして
楽しみにされていた方には申し訳ありませんが
今回は中止とさせて頂きます
来年は
vol.10 という事で
より一層盛り上げていきますので
ぜひ楽しみにしていてください
See You Next Season
2019年2月26日火曜日
SWITCH vs CHAKA KHAN
久しぶりに
Radio 1 (BBC のね)チェックしたら
Chaka Khan のミックスなんてのあがってた
ニューアルバムをプロデュースした SWITH の
まあなんかすんげえミックスしてるとか言うわけじゃないけど
まあ番宣ならぬアルバム宣伝と言ったところでしょうか
2019年2月25日月曜日
イイ空間
もう間もなく
3月2日
フクイに心地よい空間がオープンします
いったいどんなショップ?
と言われますと一言では表現しづらく
まあ知人のショップと
店内にはいろんな物作りたいって願望はあるけど
それに伴う道具や場所がって人に提供できる空間
外には焚き火をしたりしてくつろげる空間
他にも、、、
まあオープン以降のぞいてみてくださいよ
ほんといい空間なので
ぜひ
OSLO
福井市浅水町132−2
2019年2月23日土曜日
カヴァーのカバーのカヴァーの
Jorja Smith
が Fugees の
というか
その Fugees は
Roberta Flack の
というか
Robert Flack が大ヒットさせた " Killing Me Softly" は
実は元のオリジナルがあって
そのオリジナルはヒットせず
Robert Flack がカヴァーしてヒットというのは有名な話ではあるが
ある程度の歳の者にとってはやはりFugees のってかんじだろうか
それよりも上の歳の者にとってはネスカフェのCMってかんじだね
いずれにせよ様々なアーティストがカヴァーして来たが
Robert Flack
Fugees
に次いで
久しぶりにこのカヴァーがビッとハマったなって
かんじです
2019年2月22日金曜日
まもなく
さあいよいよです
最初の1歩から数えたら20
年ちょい
福井初の公共のスケートボード・パークが
この春いよいよ
この冬
スノーボードのイベントにはダメージな冬ですが
雪も降らずな冬で工事も順調
さあ
数年後
ここフクイからヒーローが誕生するかも
いろんなメディアに取り上げて頂いております
ありがとうございます
その中から
こちら
もチェックしてください
2019年2月21日木曜日
燃える男の
モンスター的な馬力を誇るビークルといえば
やはり
トラクター
そんなトタクターが
シェア販売されていた
確かにいささかなプライスだし
農業仲間でシャアして持つんだろうな
あっ農業仲間じゃなく
誰かオレとシェアして
トラクターレースに参加しないかな
なんて思いながらニヤニヤして眺めてました
小雨の中
かっけえんだよね
ホットロッド以上にリアのタイヤでかいし
それにしても
トラクターってなんでみんな赤いんだろ
歯切れのよくないかんじのまま
そんだけっす
2019年2月20日水曜日
ONE PARK FESTIVAL 2019
お待たせ
ほんと待たせたね
そしてよく頑張ったオレ
様々な人から
こっそり教えてよの連打にも口を一文字に
よく頑張ってきました
そしていよいよ
" ONE PARK FESTIVAL 2019 "
第一弾アーティスト発表
ELLI ARKAWA
Captain Vinyl
クレイジーケンバンド
Cornelius
SIRUP
SOIL&"PIMP"SESSIONS
Sauce81
WONK
詳細は
こちら
オフィシャルHPからチェック
そしてスーパーアーリーチケットは
2月22日10:00よりチケットぴあにて受付開始です
2019年2月19日火曜日
大会結果
20年目
20回目の FUKUIIZUMI CROSSGAME
天気にも恵まれ大いに盛り上がりました
SQUAL クルー結果としては
男子女子部門ともに3位を獲得
男子スノーボードオープンクラス
優勝 浦上 智生
準優勝 桜井 陽平
三位 松井 裕一(パイセン)
女子スノーボードクラス
優勝 西川 千尋
準優勝 大鹿 希
三位 巽 幸子(チュッコ)
来年は大会1回目ぶりに SQUAL で優勝を狙いたいと思いますので
ぜひ21年目の朝に福井和泉スキー場でお会いしましょう
2019年2月17日日曜日
ショーワ
ちょいと欲しいね
コレってアレじゃないよ
アレは持ってるからね
他にもいろいろ出るみたいだよ
他のは
コチラ
からチェック
2019年2月16日土曜日
DGK THORO
DGK 本国より指令を承りましたので
本日18時よりプレミアムな試写会を
世界同時スタートの18時より開催させて頂きます
開催場所等詳細はぜひお問い合わせください
2月下旬に公開となる
DGK の新作をいち早くご覧いただける贅沢な時間です
2019年2月14日木曜日
タイ
フクイに現存する
大衆食堂の中でも
メジャーラインの
大陽食堂
そう
たいよう食堂なのだが
太陽ではなく大陽なのである
で
あっさり鳥定
そんだけっす
2019年2月13日水曜日
うなるうずく
先週出張をキャンセルし
あんな物に手を出し
そしてまだ手離せないものの
コチラも我慢できずに
うおっ
昨夜15センチほど
まあ降った降らないはおいといたとしても
気温も低く
サラッとしまった上出来な状態
そんな状態なもんで
はしゃいで
ジャンプジャンプでおかわりした
帰り間際
着陸ミスで弾かれて
冷えてコンクリート並みに仕上がったところに
腰骨 脇 肩でアタック
年中ボディメンテをしてくれているドクターに電話で
「温泉我慢してくださいね」
「。。。洗うだけならいいっすか」
「。。。どうせ行くんでしょ つからずにあがったらアイシングで明日お待ちしてます」
「はいっ」
ってわけで
冷えきった体ながら
仰せのとおりつからずでした
と言うのも
昨日もあの人がいたから
そう
この桶
前回のニューヨクで
I Phone だけではもの足りないと感じたらしく
BOSE スピーカーを持ち込んだボーズ
360度に広がるサウンド流石ですBOSE
お風呂につからずともハッピーニューヨク提供してくれたボーズありがと
うずくボディもアイシングを続け
きっと早めの回復となることでしょう
サンキューBOSEボーズ
ちなみに昨日のサウンドはテラス・マーティンでした
2019年2月12日火曜日
李小龍
ふむふむ
2019年2月11日月曜日
食べに行こう
たこ焼きたべたいねっ
だねっ
じゃ食べに行こっせ
ん?
買いに行こっせじゃなく
あー
自分で焼くスタイルの店ね
焼くの楽しいかもしれないが
やはり
焼いて舟にのせて提供されたい
2019年2月10日日曜日
20年
簡単に言うなよ
一言で
20回目って20年って
だからって
ややこしく言うこともないけど
16才以上しか大会に出れないので
1回目に16で出た少年は
今年36で
その子供が16で今年初出場
ローカルの大会でここまで続くと
もう伝統と言ってもらいたい
そんなわけで
大会に出ない人も
ぜひ観戦に来てください
FUKUIIZUMI CROSS GAME vol.20
2019.2.17 (sun)
2019年2月9日土曜日
メット
なんか
男って
ギア好きなんだよね
使うとか使わないとかは
別なんだよね
ザ・メイドインUSA の
この形
耳ひもなしのこの形
しかも Snap on 製ってここ日本じゃなかなかお目にかからないよね
でっけえビルの建設現場で
バリバリやりてえ
2019年2月8日金曜日
Action Bronson
新しい書物
出るみたいです
来月
Action Bronson Stoned Beyond Belief
2019年2月7日木曜日
Roy Ayers
いやーやはり超人だね
超合金かも
10年前に観たステージで
まわりの仲よかったアーティスト
それこそレイ・チャールズばりの有名人の名前を
たくさん挙げ
みんな天にいっちゃったよ
なんて言って
アンコールは
もう声も出ないし
疲れちゃったんだごめんね
って断りを入れてたけど
あれから10年経った現在までに
来日してるし
さらに今年3月に来日が決定
やはり超人
そうそう
10年前の記事は
コチラ
やはりこうやって振り返れるって
ブログっていいね
みんな書けばいいのに
書くことないとか言うけど
日記みたいに毎日書かなくていいから気楽だし
2019年2月6日水曜日
ドラッグ
出張をキャンセルするだけではなく
こんな物にまで手を出してしまった
鼻水っていうか鼻滝だし
鼻づまりっていうか鼻完全封鎖だし
なんか低酸素トレーニングだな
あっだからか
ちょっと動いただけでも息があがるのは
こりゃ治る頃には
スーパーアスリートになってるな
2019年2月5日火曜日
ビーフ
ちわっす
3日ほど PC から離れてました
金やダイヤやアレやコレの相場を操作する界隈に入りこむには
今からじゃなかなか難しいな
ってことで
ビーフ・マフィアにでもなろうかなと
忙しくしてました
てこともあったりなかったりですが
ほんと瞬く時間に乗っかってました
それにしても
携帯や PC を3日間だけですが触らずって
なんかゆったりしますね
溢れる忙しさに包まれていたにも関わらず
まあそんなこんなでこれ以上は仕事にも影響が出るしで
もう出てるか
でってことで
そんだけっす
2019年2月1日金曜日
うたげ
フォトグラファー・ユニット
川 のエキシビジョンに
音の共演を添えた宴が明日金沢にて開催
って明日はアレでアレなもんで行けないのですが
金沢から
わざわざお誘いがてら案内状持って来てくれたので
せっかくなので
ご案内まで
(ちなみに2年前の 川+ESOW エキシビジョンの様子は
コチラ
)
二ノ宴
2019.2.2
@ HATCHI
21:00~24:00
Door 2000 yen
Tokyo Ghetto Shamisen
DJ MOTIVE
川
で明日のアレってコレね
HEY MR DJ OWNERS NIGHT SPECIAL
2019.2.2
@ mix cafe CREME
Open 22:00
Door 1500yen/1D
DJ
YAMA (PROPELLER)
SUSANG (SQUAL)
TSUKASA (WR)
MITSUYAMA (CASA)
NOZOMI (HOSTEL 291)
AKAKABE (CREME)
来てね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
SUSANG SQUAL
SUSANG
SNOW SKATE MUSIC ART DAILY and more...
詳細プロフィールを表示
カテゴリー
Art
(189)
Event
(474)
Fashion
(78)
Goods
(167)
Gourme
(21)
Gourmet
(495)
Kicks
(59)
Music
(1032)
Other
(1040)
Skate
(127)
Snow
(254)
Soba
(159)
Sports
(46)
Website
(21)
カレー
(46)
ネクストステージ
(88)
蕎麦
(36)
Facebook
SQUAL Facebook
Instagram
https://www.instagram.com/susang_tune/
squal_tune twitter
ブログ アーカイブ
►
2025
(32)
►
4月
(2)
►
3月
(18)
►
2月
(11)
►
1月
(1)
►
2024
(165)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(6)
►
6月
(24)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(3)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2023
(238)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(21)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(19)
►
6月
(19)
►
5月
(26)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(21)
►
1月
(19)
►
2022
(286)
►
12月
(19)
►
11月
(17)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(19)
►
7月
(28)
►
6月
(25)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(25)
►
2月
(24)
►
1月
(28)
►
2021
(333)
►
12月
(29)
►
11月
(23)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(26)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2020
(348)
►
12月
(29)
►
11月
(30)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(29)
►
3月
(29)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
▼
2019
(295)
►
12月
(29)
►
11月
(20)
►
10月
(25)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(20)
▼
2月
(22)
急ですが
中止のお知らせ
SWITCH vs CHAKA KHAN
イイ空間
カヴァーのカバーのカヴァーの
まもなく
燃える男の
ONE PARK FESTIVAL 2019
大会結果
ショーワ
DGK THORO
タイ
うなるうずく
李小龍
食べに行こう
20年
メット
Action Bronson
Roy Ayers
ドラッグ
ビーフ
うたげ
►
1月
(27)
►
2018
(276)
►
12月
(28)
►
11月
(22)
►
10月
(28)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(23)
►
6月
(26)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(10)
►
2月
(19)
►
1月
(22)
►
2017
(243)
►
12月
(18)
►
11月
(23)
►
10月
(23)
►
9月
(22)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(18)
►
2016
(229)
►
12月
(27)
►
11月
(19)
►
10月
(24)
►
9月
(26)
►
8月
(24)
►
7月
(22)
►
6月
(15)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(12)
►
1月
(17)
►
2015
(178)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(10)
►
9月
(16)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(12)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(19)
►
2月
(14)
►
1月
(22)
►
2014
(87)
►
12月
(28)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(35)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(83)
►
12月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
►
2011
(170)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(9)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(11)
►
1月
(15)
►
2010
(241)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(28)
►
7月
(23)
►
6月
(25)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(12)
►
2009
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(18)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(14)
►
6月
(16)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(23)
►
2月
(19)
►
1月
(23)
►
2008
(91)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)