2019年11月30日土曜日
Mobb Deep
" There's a War Going On Outside No Man is Safe From "
外は戦争だ安全なヤツなんて誰もいないよ
Mobb Deep の Survival of The Fittest の1節
なんか最近というか
定期的に回ってくるこの辺のサウンドというか空気感
バンダナはあれだけどティンバーもなんか定期的に気分が回ってくる
そして寒くなってくると
必ずドラム缶焚き火を囲みたくなる
こんな気分永遠だな
そんなわけで
今日SQUAL ホームページでの紹介する
Acapulco Gold のビーニーのネタはこれ
改めて
R.I.P. Prodigy
2019年11月29日金曜日
2019年11月28日木曜日
BJ The Chicago Kid と Ella Mai
2019年11月27日水曜日
2019年11月26日火曜日
だいぶ
楽しかった
楽しかったんだろうな
記憶が少し断片的だが
14時間呑み続けて
3次会では
どこにいるのかもわからないまま
曽根崎町のバーにて
初めましての人人と酒を酌み交わしていた
楽しかったはずだ
だいぶ
2019年11月23日土曜日
ルーティンがえり
26時からの
スナック菓子 チーズ ウインナー カップ麺
というルーティンから
ワインを嗜むではなくゴクゴク飲むという事で
ルーティンを脱出していたが
そのワインゴクゴクも1週間続き
このままでは
と
また元のルーティンに戻った
これはこのまま12月に突入し
さらにいろんなものを巻き込んでぐるぐるしそうだな
ものとは
物と者の両方ね
2019年11月22日金曜日
明日はナニワ
んなわけで
明日は大阪のこちらに DJ として参加してきます
関西近郊の方はぜひ
そしてお気軽にお声かけください
ステキなカンパイしましょう
よろしくお願いします
@ 大阪 PINEBROOKLYN (大阪市福島区福島1-2-35)
2019.11.23(sat)
16:00~23:00
Door 3,000YEN (フライヤーで1000円ディスカウント)
[ BRAND ] CAPITA DEELUXE UNION BIGAGNES CHICKENNOT AREth DORCUS KM4K SK1P UNBY ORANGE Clef platchamp milestone HFMF PLAYDESIGN
[ MC ] 中島ヒロト FM 802 遠藤淳 FM OSAKA
[ Pastime DJ ] Peater , Hiromi
[ GUESTS DJ ] Susang , KAZUTO , dobingo
[ VJ ] Navi
[ MOVIE SHOW ] MIZOU heartfilms
[ FOOD BOOTH ] kaoカレー けむパー
[DRINK] MIYO-P
2019年11月21日木曜日
ユニオンレコード
ユニオンレコード渋谷店が
昨年の新宿に次いで今月オープンしたとのこと
ちなみにユニオンレコードってと思った人いるだろうけど
オレも昨年思ったんだけど
今のディスクユニオンの前身として1960年代からあった店舗とのこと
いずれにせよレコ屋がオープンするっつうことは嬉しいことである
この勢いでレコ屋だけじゃなく
いろんな分野のショップがどんどん出てきてほしいものである
ショップそのものがアナログだと思うので
レコードを含め物その物はアナログなので
物はやはりショップから出回り活性化してほしいと願う
この勢いでレコ屋だけじゃなく
いろんな分野のショップがどんどん出てきてほしいものである
ショップそのものがアナログだと思うので
レコードを含め物その物はアナログなので
物はやはりショップから出回り活性化してほしいと願う
2019年11月20日水曜日
2019年11月19日火曜日
Queen & Slim
今月アメリカで公開される Queen & Slim のサントラに
収録される ローリン・ヒル の新曲が公開
そんな姐さんの曲は各々チェックしてくれたまえ
このサントラにはロイ・エアーズやビラルそしてブラッド・オレンジ他と
なんか久しぶりにサントラとはこうあってほしいと言う1枚
そしてこの映画観たい
2019年11月18日月曜日
2019年11月16日土曜日
せめてもの
26時
いわゆる深夜2時から始まる
ルーティンから抜け出せない
自分の中でのつみつぐないにて
ハードリカーをビール
しかも糖質オフ
そしてメーランはお湯多めの味薄めにして
なんかこれで気持ちの中でだけよしとしているが
抜け出せない
2019年11月15日金曜日
2019年11月14日木曜日
テール
ジブン
携帯が5
iPhone 5 なもので
画像で伝えずらいですが
テールランプはLEDじゃないひとむかし前のやつが好みです
なんて言うかテールランプは哀愁なので
LEDのパキパキよりも
ジンワリが
んでクラウンとかの
がんばってレンズのカットを複雑にして
キラキラしてるやつなんてよろしく哀愁です
なんともこの画像じゃ伝わりずらいですが
交差点で夜の街に流れていくテールランプ
そんだけっす
2019年11月13日水曜日
Cook
久しぶりに
マンハッタンに
って見えるって思いこみながら
のいい感じでこなれたアパートをすり抜け
洋食大国である金沢が生んだ
コチラに久しぶりに
んで
最初金沢に知人に教えてもらって来た時に
何を食べよっかなって悩む間も無く
ポロイチってなったので
ちなみにポロイチとは
ここの絶対なる主役チキンポロネーズにライス普通でポロイチ
って事で
ライス普通盛りだととてつもないご飯がモリモリモリで登場するので
やはりここは紳士的なハーフ
2分の1で
こんなかんじ
わかりづらいけど
そこそこの大盛り
んで
チキンポロネーズとは
外がカリッサクで中のチキンが分厚くふんわり
そこにデミグラとチーズ
そんなチキンが4
んで
もう1回ライスに戻っとくけど
ここの白米んまいんだよね
洋食屋の名店のセオリー
そのライスにちょこんと塩昆布
まあ
んなわけで
なにがって
やはり変わらない安定って
それが1番なんだと改めて勉強させられたな
全てのことにおいてね
Cook
石川県金沢市増泉1−34−1
んでだけど
金沢ローカルじゃない人行くのであれば
多少わかりづらいのでってことで
2019年11月12日火曜日
2019年11月11日月曜日
ジュンくん
2019年11月10日日曜日
Musicellae vs GURUNOANA はこうだった
ひっさしぶりです
ようやく日常に戻ってきました
それほど楽しかったのです
楽しすぎたのです
んでは
先週の
先週の
Musicellae vs GURUNOANA
からの3日間ふり返ってみましょう
今回はグルメレポ抜きでいきます
まず当日
本番前
今からのミーティングという名のもと
ワインを煽る煽る
からの3日間ふり返ってみましょう
今回はグルメレポ抜きでいきます
まず当日
本番前
今からのミーティングという名のもと
ワインを煽る煽る
そしてオープン9時直後から
アイドリングも間もなく
終始こんなに楽しすぎたのふり返ってみましょう
まあ10時といえば
アイドリングもまだまだな時間から
すんげえあたたかい盛り上がり
んで
早めのゲスト投入の
なんと12時にもなっていないのに
もう会場は
それはそれは
美味しいマユゲドッグに
ナイスソング
飛び入りソング
会場は
笑顔
笑顔
しかない


ともなると
DJ 陣も
楽しくて
しょうがない
ので
こういうふうに
仕上がったのです
ので
翌日は
アフターパーティーで盛り上がり
翌々日は
こう仕上がる
んで
帰りのホームで
電車入ってきたっていうのに
楽しんで
grooveman Spot
を見送っった後に
キップをおとしたことに気がついても
まっいっか
って呑気に歩いていて
おとしたキップを発見
終始楽しんでいれば
丸く行くって事で
次回またよろしく
登録:
投稿 (Atom)